イベント情報まちの動きカレンダー 2017年6月度 |
1日(木)〜 |
ブルーベリー狩り |
期間 〜8月31日(木) 9:00〜17:00 場所 ブルーベリーの村(久留米市北野町中2355) 料金 700円(大人) 300円(中学生〜4歳)※4歳未満無料 駐車場 約100台 問 ブルーベリーの村 TEL.0120-014-300 |
4日(日) |
第9回県境フェスティバル 天建寺橋大綱引き大会 |
福岡県と佐賀県に架かる天建寺橋で、佐賀県民150人VS福岡県民150人の友好の大綱引き大会! 時間 9:00〜17:00 場所 天建寺橋下河川敷 (久留米市大善寺町) ※参加エントリーは当日のみ 問 久留米南部商工会 TEL.0942-64-3649 |
7日(水)・21日(水) |
六角堂広場 まちなか角打ちバル |
日時 7日(水)、21日(水) 時間 17:00〜19:30 場所 久留米シティプラザ六角堂広場 (久留米市六ツ門町8-1) 料金 入場無料、飲物・おつまみ有料 ※日本酒1杯300円ほか ※おつまみは商店街で購入して持ち込み 問 ハイマート久留米 TEL.0942-38-5677 |
11日(日) |
手作り体験教室 絣を使った金魚のモビール作り |
時間 ?10:00〜 ?13:30〜 場所 地場産くるめ(東合川5-8-5) 参加費 700円(材料費込) 定員 各回25名様(抽選) ※6/4(日)までに電話、FAXにて申込 問 地場産くるめ TEL.0942-44-3700 |
13日(火)・27日(火) |
六角堂広場 まちなかシネマ |
六角堂広場で行う野外シアターです。 日時 13日、27日の火曜日 時間 18:00〜 場所 久留米シティプラザ六角堂広場 (久留米市六ツ門町8-1) 料金 無料 問 ハイマート久留米 TEL.0942-38-5677 |
14日(水)〜 |
吉田勇輔 油彩画展 |
期間 〜18日(日) 時間 10:00〜17:00(入館は16:30まで) 場所 久留米市美術館 1階展示室 (久留米市野中町1015) 料金 無料 問 吉田勇輔アトリエ TEL.0942-47-3029 |
18日(日)〜 |
久留米サイクルファミリーパーク 虹色フェスティバル |
この日は大人も子どもも入場料無料!スカットボール大会や、わなげ大会、ビンゴ大会といった、参加無料のゲームなども行われます。 時間 9:00〜16:00 場所 久留米サイクルファミリーパーク (久留米市御井町2028) ※模擬売店や有料のゲームもあります。 駐車場 有り 問 久留米サイクルファミリーパーク TEL.0942-45-5656 |
21日(水)〜 |
2017年 ビタミンアート展 19th |
日程 〜25日(日) 時間 10:00〜17:00(入館は16:30まで) 場所 久留米市美術館 1階展示室 (久留米市野中町1015) 料金 無料 問 ビタミンアート実行委員会 TEL.0942-32-7970 |
24日(土)〜 |
土曜夜市 |
期間 〜7月29日(土)までの毎週土曜日 時間 18:00〜21:00 場所 久留米ほとめき通り商店街 問 久留米ほとめき通り商店街 TEL.0942-34-1254 |
25日(日) |
第13回 城島エツ祭(エツッサイ) |
国内では有明海に生息する魚エツの解禁イベント。「骨きり体験」や「投げ網体験」など開催、エツ料理も満喫。 時間 10:00〜15:00 ※小雨決行 場所 六五郎橋河川敷公園 (久留米市城島町城島684-1) 駐車場 有り 問 同実行委員会 TEL.090-8830-8267 |
27日(火) |
高山彦九郎先生仲縄忌 |
吉田松陰をはじめ、幕末の志士達に大きな影響を与えた尊王運動の先駆者、高山彦九郎先生の墓前祭です。 時間 11:00〜12:00 場所 遍照院(久留米市寺町56) 問 (公財)高山彦九郎先生史蹟顕彰会 TEL.0942-31-1717 |
6月から開催される あじさい・菖蒲まつり |
石橋文化センター あじさい・はなしょうぶまつり2017 |
期間 開催中〜18日(日) 10:00〜17:00 ※開園時間は19:00まで延長(9/30まで) 場所 石橋文化センター (久留米市野中町1015) 休館日 月曜日(庭園は年中無休開放) 入園料 無料 駐車場 有り(有料) 【期間中のイベント】坂本繁二郎旧アトリエ特別公開、クイズラリー、フラワーショップ 等 問 石橋文化センター TEL.0942-33-2271 |
第12回 花菖蒲まつり |
ハナショウブを背に音楽隊・合唱団の公演や、動物に触れあうことのできるミニ動物園が開催されます。 日時 3日(土) 10:00〜11:30 場所 久留米市中央公園 (久留米市東櫛原町1713) 問 (公財)久留米都市公園管理センター TEL.0942-34-1664 |
|
千光寺 あじさい祭り |
期間 6日(火)〜30日(金) 時間 8:00〜18:00 ※期間中、本堂では信行真哉氏の「陶地蔵・仏画展」も開催されます。 場所 千光寺(久留米市山本町豊田2287) 入場料 高校生以上 200円 小中学生 100円 問 千光寺 TEL.0942-44-1434 |
|
宝の山 高良山あじさい祭り |
「旧宮司邸」で民謡・和太鼓演奏の楽しい催し、ほとめきメニューの販売。 日時 11日(日) 時間 10:30〜14:00頃 場所 高良山中腹 旧宮司邸 【あじさい園】旧宮司邸から参道を下って約5分 駐車場 有り(孟宗金明竹前駐車場) 問 高良山の森と環境を守る会 事務局 TEL.0942-44-0516 |
|
倍賞千恵子講演会 |
久留米あじさいオルレ おもてなしを楽しみながら、あじさいが咲く高良山8.6キロを自分のペースで歩くコースです。 日時 11日(日) 時間 9:30受付〜10:30スタート 集合 JR久留米大学前駅 前 参加費 1,000円(昼食付) 定員 200名(要事前申込・先着順) ※雨天決行(荒天中止) ※スタート地点に駐車場はありません、公共交通機関をご利用ください 問 久留米市観光・国際課 TEL.0942-30-9137 |
|
ホタルまつり情報 |
一ノ瀬親水公園ホタルまつり |
日時 3日(土) 15:00〜そば打ち体験(有料) 場所 一ノ瀬親水公園 (久留米市高良内町1439-17) 問 高良内公民館 TEL.0942-43-4431 |
辺春ホタルまつり |
期間 3日(土)、4日(日) 17:00〜21:00 場所 長瀬公園周辺(八女市立花町) ※ホタル鑑賞タイム19:30〜21:00 ※郷土料理・露店の出店あり 問 同実行委員会 TEL.0943-36-0285 |
|
第30回八女上陽 ホタルと銘茶まつり |
期間 3日(土)、4日(日) 18:00〜21:00 場所 ほたると石橋の館前広場 ( 八女市上陽町北川内589-2) ※上陽新茶無料試飲会・バザーなど有り 問 同実行委員会 TEL.0943-54-2219 |
2017年7月号 |
TOP |
2017年05月号 |