イベント情報まちの動きカレンダー 2017年7月度 |
4日(火)・25日(火) |
六角堂広場 まちなかシネマ |
六角堂広場で行う野外シアターです。 日時 4日・25日の火曜日 時間 18:00〜 場所 久留米シティプラザ六角堂広場 (久留米市六ツ門町8-1) 料金 無料 ※上映作品などはお問合せください 問 ハイマート久留米 TEL.0942-38-5677 |
5日(水)〜 |
平田 仁美 藍染め展 |
藍の材料から建て、一点一点染めあげた洋服・ストール・バッグ等約100点を展示販売。染付け磁器作品も展示。 期間 〜9日(日) 11:00〜18:00 場所 花音花夢 (久留米市山本町豊田1041-2) 料金 無料 問 花音花夢 TEL.0942-50-5565 |
8日(土)〜 |
軍都 久留米の風景とくらし |
軍都として発展を目指した久留米の当時の街や市民生活の写真資料などで振り返り、平和の尊さを伝えます。 期間 〜9月24日(日)10:00〜18:00 場所 くるめりあ六ツ門 (久留米市六ツ門町3-11) 料金 無料 休館日 月曜日(祝日は開館)・第4木曜 問 六ツ門図書館展示コーナー TEL.0942-27-9281 |
11日(火) |
手作り体験教室 |
絣を使った小バッグ作り 時間 ?10:00〜 ?13:30〜 場所 地場産くるめ(東合川5-8-5) 参加費 1,000円(材料費込) 定員 各回20名様(抽選) ※7/4(火)までに 電話、FAXにて申込 問 地場産くるめ TEL.0942-44-3700 |
12日(水)・26日(水) |
六角堂広場 まちなか角打ちバル |
日時 12日・26日の水曜日 時間 17:00〜19:30 場所 久留米シティプラザ六角堂広場 (久留米市六ツ門町8-1) 料金 入場無料、飲物・おつまみ有料 ※日本酒1杯300円ほか ※おつまみは商店街で購入して持ち込み 問 ハイマート久留米 TEL.0942-38-5677 |
15日(土) |
ベー・チェチョル特別コンサート |
時間 第一部 上映会13:30〜15:30 第二部 コンサート16:00〜18:00 場所 久留米シティプラザ (久留米市六ツ門町8-1) ※チケット等詳細はお問合せください 問 久留米地域文化活性化事務局 TEL.0942-36-9966 |
16日(日)・17日(月祝) |
第4回 全国KAPLA大会 |
時間 10:00〜16:00 場所 久留米シティプラザ六角堂広場 (久留米市六ツ門町8-1) 料金 無料 問 ハイマート久留米 TEL.0942-38-5677 |
17日(月祝) |
第4回 日本酒ナビ |
全国24の酒蔵が集まり、それぞれの蔵自慢の名酒を試飲できます。 時間 12:00〜16:00 場所 イズミホール (久留米市六ツ門町6-38) 料金 1,000円(ぐい呑みと水ペットボトル付) 当日2,000円 ※詳細はお問合せください 問 泉屋酒販(株)TEL.0942-32-7111 |
18日(火)〜 |
松尾ひろみ展 |
期間 〜30日(日) 時間 12:00〜19:00(最終日17:00まで) 場所 ギャラリーとわーる (福岡市中央区天神2-8-34) 料金 無料 問 ギャラリーとわーる TEL.0942-47-3029 |
22日(土)・23日(日) |
道の駅くるめ「夏まつり」 |
ガチャポン、ヨーヨー釣り、金魚すくい、射的等盛りだくさん!季節のオススメ特産物も勢揃いします! 場所 道の駅くるめ(善導寺木塚221番地33) ※詳細は道の駅くるめHPを御覧ください 問 道の駅くるめ TEL.0942-47-4111 |
25日(火) |
法人会講演会 地域づくりと人づくり |
時間 13:00開場 14:00開演 場所 ステーションホテル小倉 (北九州市小倉北区浅野1丁目1-1) 料金 無料 ※定員450名、所属法人名・会社名・参加者名を記入しFAXにて申込み 問 福岡県法人会連合会 TEL.092-761-3011 FAX.092-715-0837 |
8月3日(木)〜 |
第46回 水の祭典くるめまつり |
【3日(木)】 前夜祭 14:00〜20:30 会場 久留米シティプラザ 六角堂広場 【4日(金)】 本祭 13:15〜21:10 会場 明治通り歩行者天国、お祭り広場 【5日(土)】 第358回筑後川花火大会 19:40〜21:10 会場 小森野・篠山・鳥栖・長門石・京町・みやき各会場 問 くるめ水の祭典振興会事務局 TEL.0942-31-1717 |
8月5日(土) |
九十九太一チェロコンサート |
時間 17:00開場 18:00開演 場所 楠森河北家住宅 (うきは市浮羽町山北2056) 料金 全席自由 2,000円 ※チケット等詳細はお問合せください 問 楠森堂 TEL.090-1081-8816 |
8月6日(日) |
長谷川きよしコンサート 〜心震える時〜 |
時間 14:15 開場 15:00開演 場所 おりなす八女ハーモニーホール (八女市本町602-1) 料金 全席指定 4,000円 ※チケット等詳細はお問合せください 問 八女市民会館おりなす八女 TEL.0943-22-5332 |
8月8日(火) |
久留米駐屯地 夏まつり |
一般開放して行われる「夏まつり」。演奏やダンスなどのイベントが楽しめます! 開放時間 16:00〜20:40 模擬売店・子ども広場16:00〜20:00 音楽演奏・太鼓演舞18:30〜19:10 花火大会20:00〜20:30 場所 陸上自衛隊久留米駐屯地 (久留米市国分町100) ※模擬売店等は有料 ※駐車場には限りがありますので出来る限り公共交通機関をご利用ください 問 久留米駐屯地TEL.0942-43-5391 |
|
2017 花火大会情報 |
●みやま納涼花火大会 日時 7月20日(木) 20:00〜 ※荒天時は22日(土)、26日(水)に順延 場所 矢部川瀬高橋周辺 打ち上げ数 約8000発 ●筑後船小屋花火大会 日時 7月29日(土) 19:50〜21:30 ※荒天時は30日(日)、31(月)に順延 場所 県営筑後広域公園 打ち上げ数 約7000発 ●筑後川温泉花火大会 日時 7月28日(金) 20:00〜 ※荒天時は29日(土)に延期 場所 大石放水路(筑後川温泉横) 打ち上げ数 約3000発 ●西日本大濠花火大会 日時 8月1日(火) 20:00〜21:30 ※荒天時は2日(水)に延期 場所 大濠公園 打ち上げ数 約6000発 ●夢HANABI 日時 8月11日(金祝) 19:45〜21:00 ※荒天時は19日(土)に延期 場所 小郡運動公園前(宝満川河川敷) 打ち上げ数 約8000発 ●大川花火大会 日時 8月11日(金祝) 20:00〜21:00 ※荒天時は12日(土)または13日(日)に延期 場所 筑後川総合運動公園 打ち上げ数 約5000発 ●田主丸花火大会 日時 8月20日(日) 19:30〜20:20 ※荒天時は22日(火)または24日(木)に延期 場所 片の瀬公園筑後川河川敷 打ち上げ数 約4000発 ●有明海花火フェスタ 日時 8月27日(日) 19:30〜20:30 ※荒天時は9/3(日)に延期 場所 柳川市学童農園「むつごろうランド」 打ち上げ数 約8000発 |