- 2012-06-15 (金) 20:26
- コーヒー産地を訪ね
写真と文
安達和宏
2012年5月14日~18日までグアテマラ カップ・オブ・エクセレンスの審査会に参加しました。
毎年、好評を博しているコーヒー産出国の審査会だけあって、今回もどれもこれも素晴らしいコーヒー豆が揃いました。そんな審査会の合間を縫って、コーヒーのドライミル(処理&倉庫)と農園を訪問ツアーがありました。交通渋滞のグアテマラシティをくぐり抜け小一時間、アンティグアという街の農園です。スケジュール表には農園名が書いてなかったのですが、着いてみたら毎年買付をしているサン・ラファエル・ウリアスという農園で思わずパチィッと、記念写真!片言のスペイン語で挨拶し、しばし歓談です。「あのコーヒーをこの人が作ったんだ~」と思うと、ますます美味しくなりますね!! サン・ラファエル・ウリアス農園 好評販売中です!!
あだち珈琲
http://www.adachicoffee.com
大川店/大川市榎津325-28 ヴィラベルディ1F/tel.0944-87-6549
久留米店/久留米市篠山町6-397-7 ブリヂストン通り/tel.0942-27-8205
福岡県大川市、自家焙煎豆の挽き売り店=あだち珈琲オーナー。原料の豆は直接産地へ足を運び農園より買い付け。また、コーヒー品評会の国際審査員として ‘08ボリビア、’09コスタリカ、‘10ホンジュラス、’11コロンビア、12グアテマラCOEへ参加。
- Newer: 銀のすぷーん 筑後の旬だより vol.58
- Older: 6月のいい地場のもの
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- https://kurumestyle.com/wp/wp-trackback.php?p=989
- Listed below are links to weblogs that reference
- コーヒー産地を訪ねて…一枚の写真 vol.39 from くるめ-コラム