- 2022-04-04 (月) 15:08
- 珈琲屋ほど素敵な商売はない
(There’s No Business Like Show Business)
写真と文 安達 和宏
珈琲を飲む時に、いちいち拘ってしまうのが器=珈琲カップではないですか。私も普段はお気に入りのJICONやファイヤーキングのマグカップに注ぎ珈琲を啜る事が多いのですが、実は見た目と違いその時々の気分や珈琲の種類なんかにも合わせて珈琲カップも替えたい派なのです。そうこうしながら器のことを考えていると、いつもの妄想が始まり行動を起こしたくなるのが私の悪い癖。もう30数年前からチョコチョコお邪魔している八女星野村の源太窯さんに車を飛ばし、あだち珈琲“オリジナルカップ”の製作をお願いしたのでした。源太さんの味のある焼物が大好きで念願叶ったと言うところです。肝腎のデザインは、その昔に輸出用として作られた有田焼カップのデフォルメなのですが、サイズや取手の形状を少し変えており、何より土モノなので雰囲気は全く違います。出来上がりが待ち遠しい春の一日です。
妄想を構想に!構想を行動に!!
- Newer: 香茶店〝香り不思議発見〟 Vol.138
- Older: 歯は健康のバロメーター vol.59 〜落合先生のお口のお話し〜
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- https://kurumestyle.com/wp/wp-trackback.php?p=2319
- Listed below are links to weblogs that reference
- 『珈琲屋ほど素敵な商売はない』vol.5 from くるめ-コラム