- 2021-03-03 (水) 23:12
- Agri Pop Life
ひきこもりの中から、自分を見つめ直し、
世の中に貢献できる人に。そんな社会活動をしている
「就労支援せんたーまんまる」。利用者成長の物語
「元気っこ」と「50回噛むこと」、
そして「スタッフの寄り添い」で自信を。後編
A・Kさん 就労支援A型(月~金 9時~15時勤務)
●「元気っこ」と「50回噛むこと」で
体も心も大変化
食改善で体も心も大変化!
新型コロナウイルスでの自粛期間中、在宅ワークの一つとして、おなか元気ぐるーぷの人気商品である「ミネラルふりかけ元気っこ」を使った食改善に係るモニターのお仕事に取組んだ。
「元気っこ」は、いりこ・焼きあご・昆布などの海産物や、農薬不使用のおなか元気農園の人参の葉などを粉末にした天然の微量ミネラルやビタミンが豊富なお手軽ミネラル補給ふりかけで、それを毎日食べて、体調や心の状態を記録し、それを商品のブラッシュアップや広報に生かすというお仕事だった。
やり始めて最初に気づいたのは、朝だるかったのがスッキリと起きられるようになったこと。また脳がすごく活性化しているのが自分でもわかるように!今でも1週間に1袋なくなるくらいのペースで、ご飯が見えなくなるくらいかけて食べている。
また、「食改善17項目」のプリントをもらい、その中の一つ「⑯30回噛むこと」とあったので挑戦してみた。最初は実践するのも大変だったが、次第に50回噛んで食べるように。すると、噛んでいる食材のことが頭に浮かび、食べ物に対して自然と感謝の気持ちがわいてきて、1食1食豊かさを感じられるようになってきた。ご飯が好きで食事は一日に3~4合、お米8割、おかず2割というバランス。ゆっくり噛むためには時間もかかるので、夜ご飯は1時間ほどかける。もともとは過食症により菓子パンを1日30~40個食べるような食生活を送っていたが、食が変化したことで、なんと約1年で体重が15キロも減!!嬉しいのは痩せたことより、1回1回の食事を大切にすることで自分自身を大切にすることが出来るようになり、日々の当たり前の中に豊かさを感じることが出来るようになったこと。
●これから
1年前は死にたいとばかり思っていた私が、今こうして変化していることに怖く感じることもある。私ではない誰かが動いているような気持ちになることもある。しかし、「きっと私のことだから、またつまずくこともあるかもしれない。進めなくなることもあるかもしれない。けれど、過去に乗り越えているから大丈夫。嫌な過去も自分の価値に変えることが出来た私があるから、何がおこってもいい経験に出来る」とスタッフの皆さんが私をまるごと受けとめてくださるので、一休みしてでも、2~3歩しか歩けなくても、続けていくことが出来ると確信している。私自身の成長が次の人たちの希望になり、みんなで成長する源になればと思いながら、これからも少しずつ進んでいくことを心に誓っている。
- Newer: 香茶店〝香り不思議発見〟 Vol.125
- Older: Agri Pop Life
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- https://kurumestyle.com/wp/wp-trackback.php?p=2129
- Listed below are links to weblogs that reference
- Agri Pop Life202103 from くるめ-コラム