- 2020-07-01 (水) 14:28
- 新・落語スズメ
『ソーシャルディスタンスに
最大限に配慮した落語会、開催決定!』
文/松田 一成
コロナ禍で中止、延期を強いられていた落語会が、ボツボツ復活、東京の寄席も定席が再開された。もちろん、様々な感染拡大防止の策をとっての開催だが、その最大の効果をもたらすと考えられているのはソーシャルディスタンス、お客様を入れないことだ。一人でも多くのお客様に見て頂くというのが噺家の性であるのに、来ちゃダメというのは、仕方のないこととわかっていても、あまりに喜劇。等間隔で空いている席を見て「コロナ前と全然かわりません、アタシどもは普段からソーシャルディスタンス」と噺家が逆手にとっているのには笑ったが。そんななかソーシャルディスタンスを最大限に配慮した、飛び切り贅沢な落語会のお知らせ。久留米シティプラザ『久留米座』さんの再開に合わせて、8月25日火曜日、午後7時開演、『落語教育委員会inくるめ』今年も開催決定!出演、お馴染み『三遊亭歌武蔵』、昨年より参加『三遊亭兼好、』今、一番売れっ子といっていいでしょう『柳家喬太郎』。久留米近辺では前後、博多、湯布院で開催される予定ですが、3人の落語に加え、例のコントを見られるのはここ久留米だけ!今年はもっと沢山の方にご覧いただこうと一年前から久留米座を押さえておりました。しかし残念、ソーシャルディスタンス(笑)。ほんとに贅沢な会になりそうです。ご案内は Twitter #まつだ で検索を。チケットは、ぴあさんで7月中旬頃から発売予定(ぞろっぺいですみません)。そろそろ始動せねば。
- Newer: 久留米文学散歩 vol.91
- Older: コーヒー産地を訪ねて…一枚の写真 vol.134
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- https://kurumestyle.com/wp/wp-trackback.php?p=2020
- Listed below are links to weblogs that reference
- 新・落語スズメvol.23 from くるめ-コラム